お花見撮影会
4/12/2018

あわぼぉんさんの撮影会でした。
今年はいつもと違う佐久間ダムで。
ランドセル撮影のご希望伺っていたので、
早めに行って下見するも中々良い場所がない・・・
いつもいろいろ準備をしてくださるMさんが、
あっちの方へ行くと良いかもとのご提案があり、
メインのところから少し離れた方へ歩き出しました。
青写真号をひきながらそろそろ歩いて行くと、
なんとも素敵な光の桜並木がありました〜

しだれ桜なので、ソメイヨシノより色が濃いですね。
でも、写真にすると綺麗です。
和装もとても合うでしょう。


ランドセル撮影です


桜色のワンピースで可愛いな。
二人ともすっかりお姉ちゃんです。

毎回ベストスマイル賞のSさんファミリー

やっぱ女子だけっていいな。
来年こそ大人女子だけ撮影会をしようと思います。

素敵すぎるネーミング^ ^

店構えも素敵^ ^

この店の先に、誰にも見向きもされないこんな素敵なところがありました〜
ひゃーすごくいい・・・
ここで来年は撮影したいと思います。
本当に誰もいない^ ^

藁珈琲洞さんのお店だ‼︎





後からこられたお嬢さんを撮影したり

なんと
すごく好きな絵です。
自画自賛^ ^

かわいい・・・
外側からの窓越し風景って中々撮影できる機会がないですよね。
怪しいから^ ^
こうして大きな窓から子供達を存分に撮影できるというのは良いですね。


藁珈琲さんの、、どうが堂じゃなくて洞というのにセンスを感じる・・・

入ってゆっくりお茶したい・・・
でも時間が無い>_<
皆さんは是非

すっかりこの窓が気に入ってしまい、
最後の一枚はまたしつこくてごめんなさい。
こんな絵をみると、
ホットミルクの撮影会というのはどうでしょう。
落ち葉の中で。